ネットショップで資産を作る「仕組み」の研究と実践|SEO解体工場
ネットショップ構築に活かせるオンライン教材や書籍、サイト構築・運営・集客に使える「便利ツール」のレビュー・感想。HTML5+CSS3テンプレートなどの紹介も。SEO(検索エンジン最適化)は究極、ライティングと構成デザインにゆきつくという深イイ話もたまにしています。
いやこれ、たいへんなことになってきましたょwほんとに。商人のアタマのなかと、商材、教材、ツールの作者さんたちの考えてることが、シンクロしてんじゃないかと。ちょっとコワイくらいですwそのきわめつけがこれ↓PLAMO X(プラモ カイ)や、プラモバなどの、サイト作成ツールで知られる柳井氏が、これまで、氏の会社のスタッフにしか使わせてこなかった、秘伝のアフィリエイト静的HTMLサイト量産ツールを、AQUASと名づけて...
2008.04.29 [ブログ(サイト)アフィリエイト]
ブログというのは、もともとSEOに強いです。いわゆるサイト、サーバーにアップして運営するhtmlサイトに比べればね。というか、まず「陸の孤島」ですょw htmlサイトは。これにくらべて、無料レンタルブログには、そのサービス会社のたとえばFC2のポータルががっちりあるし、「新着」としてしっかり表示されたりもする。はじめからそういう「被リンク」をもらっているので、サイトよりは検索エンジンに捕捉されるのが早かったりす...
2008.04.28 [ブログ(サイト)アフィリエイト]
【今月の言葉、あらため今日の言葉】たった一日を焦ったために、十年の遅れを取ることがあります。時間は逃げません。逃げているのは、あなたの心です。「何もしない」一日を、拒まないでください。快く迎え入れてあげて下さい。------------------------------------------------------------さて、ようやく本題、「ブログアフィリエイトとサイトアフィリエイトの違い」です。まず、これ歴史の問題ですw...
2008.04.21 [ブログ(サイト)アフィリエイト]
【今月の言葉(って明日にはもう変わってるかもw)】3ヶ月というのは、ほんとに短い。特に、何かの目標達成のために、3ヵ月後、というタイムスケールを引いたときの3ヶ月は。あっと言う間に過ぎていく。ま、ただの計画なので、引き直せばいいだけのことだけど。そうやって、半年が過ぎ、一年が過ぎ・・・ってことにならないようにするために、必要なのは、「日課」です。短いと感じてしまうような「3ヶ月」に比べれば、「一日」とい...
2008.04.17 [ブログ(サイト)アフィリエイト]