これはモバイル、携帯サイト向けのものだけど、こないだの楽天ウェブデベロッパーIDを取得して、自分のサイトでもサービスできるようにするプチ・プログラムだ。この場合は、検索サービスをサイトやページから来訪者に提供することができる。ブックマークしてくれるかもだし、リピートしてくれるようになるかもしれない、そういうメリットがある。便利なサービスを提供することで、アクセスを増やす。
つまりここに置いといても、しょうがないわけですが(笑)、デベロッパーIDを取得する意味はこういうところにあって、ただ商品リンクをすばやく取得してくるだけのものじゃないということを、まやさんには知っておいてほしい。サイト構築のステップとしては、ひととおり出来上がってからでいい。
もちろんモバイル携帯なら、この検索サービスを使った検索結果をそのまま使ったサイト、ページも作れる。
そういうときは、サイトタイトルをキーワードと一緒に、よく効くものにしておく必要があるけどね。
どっちにしても
6つのステップをステップバイステップで踏んでいけば、これくらいのことは余裕で考えられるようになるので。
- 関連記事
-