【今月の言葉(って明日にはもう変わってるかもw)】
3ヶ月というのは、ほんとに短い。
特に、何かの目標達成のために、3ヵ月後、という
タイムスケールを引いたときの3ヶ月は。あっと言う間に過ぎていく。
ま、ただの計画なので、引き直せばいいだけのことだけど。
そうやって、半年が過ぎ、一年が過ぎ・・・
ってことにならないようにするために、必要なのは、
「日課」
です。
短いと感じてしまうような「3ヶ月」に比べれば、
「一日」というのは、ほんとに長い。
たくさんのことができる。
たった24時間をバカにしてはいけない。
一日しかない、じゃなく、一日もある。
そう思えるような一日を、少しでもたくさん作ることができれば、
3ヶ月後の目標にも、
もっと早く到達できるだろう。
このエントリのお題は、ホームページビルダが生成してしまう、
あのフォルダ構成はなんだ!?
ってことに決めてあったんですが。
とても基本的で、その分、ちょっと答えづらい質問が、
アホリエイト購入者の方から飛び込んできたんで、
その回答です。で、
最初の【今月の言葉】は、突然思いついて、
書き込んでしまったものです。回答とは直接関係ありませんが、
メルマガとかやってる人は、よくしてることかも知れません。
「
爆転」の記事戦略にも関連するし、
ブログ更新頻度と検索エンジンに好かれる記事の書き方とか
にも関連するんですが。
アイデアの嵐状態で、書くことが溜まりすぎで、
結果、書けなくなるタイプの人、
にとっては、メンタルブロックをはずすのに役立ちます。
(書けなくなるというより、下書き溜め込んで、
エントリのタイミングをはずし続けるw
こういう人、そうたくさんはいないと思いますけど、商人は、よくやってしまいますw)
自分のための呼び水だったりします。
人様に読んでもらって、多少は役立つものでないと、
ブログに書く意味はないですが。
- 関連記事
-